スノーアートヴィレッジなかさつない2025

日時: 2025年2月9日 @ 10:00 AM – 2:00 PM
場所: 中札内文化創造センターを含む周辺特設会場, 中札内村東4条南6丁目

スノーアートヴィレッジなかさつない2024 「日高山脈」 日本で最も美しい村・中札内村の美しい冬を思いっきり楽しむイベント。 メインとなるのは、中札内村在住スノーアーティスト、㈱AOILO代表梶山智大さんが雪原に描く壮大なスノーアートの特設やぐらからの鑑賞。 高さ約8メートルのやぐらから眺めるスノーアートは圧巻。 他にも、スノーラフティング、雪の迷路、雪のすべり台、雪にまつわるワークショップなど、中札内村の冬と雪を存分に楽しむプログラムを行います。 また、地元の飲食店やキッチンカーが提供する美味しいグルメも会場に集合します。 アートの村・中札内村で、ここだけしか見ることのできない雪の芸術や雪にまつわるアクティビティ各種・グルメをぜひお楽しみください。 <スノーアートヴィレッジなかさつない2025> ●日程:2025年2月9日(日) 10:00 ~ 14:00 ※荒天中止、降雪状況によりプログラム中止・内容変更の場合有 ●会場:中札内文化創造センターを含む周辺特設会場 ●主催:中札内村観光協会 ●後援:中札内村 ●協力:中札内村商工会、帯広信用金庫中札内支店、 北海道中札内高等養護学校、日本航空㈱北海道支社帯広支店 <予定プログラム> ○スノーアート鑑賞・・・スノーアート製作:㈱AOILO代表・スノーアーティスト梶山智大 今年のテーマは「 」。雪・氷がモチーフのアートを制作予定。こうご期待ください! 〇スノーラフティング:10時~14時(有料1回200円) 会場・チケット販売は、メイン会場から中札内文化創造センター内を通り抜け、教育委員会側玄関を出たところとなります。 〇雪の迷路・・・製作:北海道中札内高等養護学校 会場:中札内文化創造センターホワイエ前 〇雪のすべり台・・・製作:中札内村子ども会育成連絡協議会、中札内村商工会工業部会 〇はたらく車大集合・・・展示協力:中札内村商工会工業部会 冬に活躍する除雪車などが会場にやってくる!車の前で写真撮影可 〇スノーモルック(11時~、12時~、13時~から各30分実施)・・・協力:㈱AOILO 老若男女問わず、みんなでわいわい楽しめるスポーツ・モルック。冬でも体験できます。 〇冬のしゃぼん玉遊び(無料)     ○屋内ワークショップ(有料プログラム) 会場:中札内文化創造センターハーモニーホール内 ・あそび広場(絵本、おもちゃ、ぬり絵、製作あそび、親子ヨガ体験など)by Yukari ・さしこのさなのん(モールドール、物販) ・てとてと(手形アート)・・・人気の手形アート。冬バージョンです。 ・はぴらび(雪の結晶オーナメント、ミニチュアスノードーム) ・ココアタイム(オリジナルキャンドルづくり) ※各プログラム有料、定員、材料無くなり次第終了となるプログラムもあります。   〇その他屋内プログラム ・スノーアート動画上映(ハーモニーホール内) 暖かいハーモニーホールで、これまでのスノーアート作品や製作の様子を上映します。 ・スノーアートパネル展示(エントランス) ドローンで撮影した過去の作品を一堂に展示。スノーアートヴィレッジなかさつないの歴史がわかる! とかちグルメも堪能 地元中札内村や十勝管内の人気飲食店やキッチンカ―も集結。十勝グルメを堪能し、心も体も温まる。 出店時間:10時00分 ~ 14時00分 【出店予定キッチンカー】 ・Nijiirocafe(クレープ各種) ・アパッチのお友達(カレー各種他) ・Claircafe(ホットサンド各種他) ・ヒンナ(たこ焼き) ・まるみ工房(海鮮塩焼きそば、つぶ串、まぐろ漬け丼) ・シーガルキッチン(タコス、ケバブ、ブリトー) 【テント出店】 ・帯広はちす園(生しいたけの販売)※売切りになり次第販売終了 主催・問合せ先:中札内村観光協会 電話0155-68-3390